2022/02/19
⭐️作品展示のお知らせ⭐️
ウッドバーニング協会 東日本支部ミニ作品展
日時:2022年2月22日 (火)〜2月27日(日) 11:00〜18:00
場所:木の香 GINZA HAKKO
〒104-0061
東京都中央区銀座7-10-5 ランディック第3銀座ビル1F·B1F
TEL 03-5537-3107
URL https://kinoka.woodburning.jp/
Access :東京メトロ銀座駅A3出口より徒歩5分
日比谷線東銀座駅A1出口より徒歩8分
毎年開催されている協会支部展に今年も参加いたします
今回は、A4サイズの作品を中心にした、 小さな作品展を開催いたします。
ウッドバーニングの世界に魅せられた仲間たちの作品をぜひご覧ください。
※入店の際は検温·手指消毒にご協力ください。
※混雑時は、入店を制限させていただくことがございます。
※新型コロナウイルスの情勢によって、 開催内容を変更させていただく場合がございます。あらかじめ、 ご了承ください。
2022/01/24
😫残念なお知らせ😫
第8回 オクシズ森林の市 中止のお知らせ
1月30日(日)に開催(参加)を予定しておりました
オクシズ 森林の市は 昨年に引き続き今年も
新型コロナウイルス感染拡大により中止となりました。
しずおかの森のことや木に関する色々な体験もできる
イベントでしたが、開催できず残念です。
来年は開催のご案内ができることを願います。
その際は是非足をお運びください!
2022/01/07
🎍本年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
2022年がスタートして1週間が過ぎました!
皆様のとって良い一年となりますよう、ウッドバーニングを通じて楽しん時間を過ごして頂くお手伝いが出来たら嬉しいです😊
⚠️ 引き続き感染症対策として、マスク着用にてのお越しを、また入口での手指消毒にご協力ください。
※お教室ご希望の方は日時のご予約確認、工房にお越しの際は事前にご連絡頂けると助かります。
2021/10/29
🍁作品展示のお知らせ🍁
静岡ネイチャーフェスティバル2021
🌿未来に残そう美しい山河🍃 〈南アルプスは静岡の宝〉
日時:11月2日(火)〜7日(日)
10:00〜17:00 ※ 初日は12:00〜 最終日16:00迄
場所:静岡市民ギャラリー 1〜5展示室
※第3展示室にて グループ樹/自然の美
〒420-8602 静岡市葵区追手町5番1号
◎主催:静岡アート&ネイチャーフェスティバル実行委員会
◎共催:静岡市
◎お問い合わせ 054-252-2587 海野登光
今年も参加させていただきます。
今、コロナは落ち着いていますが、引き続き感染予防対策として
会場にお越しの際は、マスク着用・手指の消毒にご協力をください!
自然のすばらしさ、写真や絵画による 芸術の秋を感じて頂けたら幸いです!
🐟焼津カツオSHOWてん2021🐟
こちらも11月14日(日)まで 開催中です‼️
いろんな “カツオ” を見に是非足をお運びください!
イベント・アーティストの情報など 詳しくは↓下記まで
https://katsuoshowten.web.fc2.com/
2021/10/12
🍁イベントのお知らせ part3🍁
8月に中止となりました夏休み企画イベントが
秋のクラフトフェア2021 として開催されます
大人も子供も楽しくクラフト体験してみませんか?
🍃しずもーる西ケ谷 秋のクラフトフェア2021🍂
日時:11月3日(水㊗️)❶10:00〜11:00 ❷11:00〜12:00
※事前予約になります。
場所:静岡市西ケ谷資源循環体験プラザ
しずもーる西ケ谷
☆フォトフレームにウッドバーニングで絵を描きます!☆
定員 : ❶・❷ 各6名
対象年齢: 小学生以上
⚠︎小学3年生まで 保護者同伴補助にて制作
料金 : なんと100円‼️ (1作品・材料費込み)
持ち物 : スリッパ等の室内履き
☆お申込みはお電話にて承ります。(054-294-7451)
定員になり次第受付終了となります
お申込みの際は、お電話にてご希望のメニューと、参加される方の ①お名前 ②ご住所 ③お電話番号 ④学年または年齢 をお伝えください。
当プラザ玄関ホールに作品見本を展示中です。ぜひご覧ください。
詳しくは↓ しずもーる西ケ谷HP
https://www.shizuoka4r.jp/nishigaya/index.php
⚠️新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力ください⚠️
だいぶ落ち着いてきておりますが、会場では引き続き
換気等の対策を行なってまいります。
ご来館の際はマスクの着用・入館時での検温・手指消毒への
ご協力をお願いいたします🙇♂️